「オオクワガタを飼ってみたいけど、何から始めればいいの?」
そんな疑問に、初心者向けに分かりやすく解説する育て方ガイドをご用意しました!
この記事でわかること
✅ 必要な飼育道具
✅ 設置方法(写真付き)
✅ 毎日のお世話と注意点
✅ 季節ごとの管理ポイント
✅ よくあるトラブル&Q&A
✅ 安心して始めるための購入先の紹介
必要な道具|最小限でも立派に飼えます!
道具 | 用途・補足 |
---|---|
飼育ケース | 成虫が快適に過ごせる住まい。100均でもOK。 |
昆虫ゼリー | エサ。1週間に1〜2回交換で十分。 |
昆虫マット | 床材。クッション性&湿度保持。 |
転倒防止材 | 枯木など。裏返った時の自力復帰を助ける。 |
ピンセット | ゼリー交換や掃除に便利。 |
✅ 初期費用:2,000〜3,000円程度でOK!

設置手順|簡単3ステップ

- 飼育ケースに昆虫マットを2〜3cm敷き詰める
- 転倒防止材(木など)を設置
- 昆虫ゼリーを置く
👉 これで完了です!たった5分で準備OK。
毎日のお世話は?|意外と手間なし!
項目 | 内容 |
---|---|
ゼリーの交換 | 2〜3日に1回 |
マットのチェック | 1〜2週間に1回、湿り気や汚れを確認 |
成虫の様子を見る | 特に動きが鈍いときは要チェック |
✅ 夜行性なので昼間は静か。小さなお子さんでも安心して観察できます。

季節ごとの注意点
🟡 夏場:高温に注意!
- 直射日光を避け、風通しの良い場所へ
- 温度変化の少ない場所が好ましい
- エアコンの効いた室内でもOK
🔵 冬場:冬眠 or 常温管理
- 10〜15℃以下で冬眠可能(発泡箱で温度管理)
- 無理に冬眠させず、室内飼育(15℃以上)もOK
よくあるトラブルと対処法
トラブル | 対処法 |
---|---|
動きが鈍い | 高温・低温、乾燥が原因の可能性あり |
ゼリーをすぐに食べ切る | 補充間隔を短くする、ゼリーを2つにする |
ケース内が汚い | マット交換。月1回程度で十分 |
よくある質問(Q&A)
Q. 子どもでも安全に触れられますか?
A. 基本的には大丈夫ですが、オスの大きなアゴには注意。大人が見守りましょう。
Q. 音や匂いが気になりますか?
A. 飼育環境を清潔に保てば、ほとんど気になりません。
Q. 飼育道具はどこで買えますか?
A. ホームセンター、ペットショップ、ネット通販で揃います。
飼育の楽しみ方&購入サポート
当ショップでは、羽化したばかりの元気なオオクワガタを販売中!
- 実物写真あり(すべて個体ごとに撮影)
- 厳重梱包で安心配送
- 飼育の不安には、ブログやSNSでサポート!
👉 商品一覧はこちら:
BASEショップリンク
👉 SNSで日々の飼育情報を発信中:
Xアカウント(@repezenkaisyain)
おわりに|まずは1匹から、はじめてみませんか?
オオクワガタは、子どもも大人も夢中になれる生き物です。
丈夫で飼いやすく、手間も少ない。
何より、「生き物を育てる経験」は、家族にたくさんの気づきと感動をくれます。
まずは1匹、飼ってみませんか?
ご不明点があれば、お気軽にSNSまたはお問い合わせからご相談ください!
プロフィール

- レペゼン会社員
-
3人のパパをしながらめちゃくちゃノーマルな会社員してます。
~経歴~
・2018年からFXを始める
インジケータ―や自動売買ソフトを試しながら、裁量トレードも行う。
・2021年末から株式投資を始める
たぱぞう氏から影響を受け米国株式を中心に投資
・2022年にブログ開設
気ままに会社員らしく投資や趣味、その他もろもろについてつづる。
会社員なら誰でも楽しむことを楽しみ、悩むことを悩みます。
ブログには主にそういう会社員あるあるを中心に書いてます。
一緒に頑張りましょう。
あ、めちゃくちゃダーツが好きです。笑
2024年からオオクワガタの飼育を始めました。
趣味の延長ですが、販売等も考えておりますので興味のある方はぜひ仲良くしてください。
最新の投稿
オオクワガタ2025/08/04(月)オオクワガタの育て方ガイド【初心者向け】|必要な道具・お世話のコツ・季節の注意点まで写真付きで解説!
ETF2025/07/29(火)【2025年7月】投資信託+ETFの運用報告|評価額220万円突破&12万円増加!
オオクワガタ2025/07/28(月)初めてでも大丈夫!オオクワガタ飼育の魅力とネット購入のすすめ
投資2023/01/04(水)【これが不労所得!!】レペゼン会社員の配当・分配金報告_2022年12月分
コメント